本日は東京都八王子市より ラーメン二郎八王子野猿街道店2の一杯をレポートしてまいります。
先日の限定は味噌でしたが、 昼夜共に30食はスーパーハードル高くタイミングが合わなかった… 非常に残念。
只今の限定は ドクロ! 数量限定ではないから安心よね。
では いってみよ〜🙌🎶
お店到着
外待ち8人かな? 今日は暑い!気温が20度位あり 駐車場で半袖になりましたよ。 もう12月になるのにね😅
食券の買い方
食券は先に買ってから 列に並ぶスタイルになっております。 出入り口の為 券売機前は1人ずつでお願いします。
券売機
右上あたりにあったよ 本日の限定ドクロ。
パクチーは売り切れになってました。わたしは香りに支配されてダメなんですよパクチーが… 妻はパクチー大好きなんですけどね…
バターは販売しておりました。 味噌食べさせてくれ〜ww
ドクロ 1100円
生姜 100円
生卵 100円
食券の回収です。
並んでいると次のロットまで分を助手さんが食券回収しにきます。 様子を見て直ぐに出せる準備をしておきましょう。
席に座るタイミング
店員さんから 座席指定で座るようアナウンスがありますので、空席が出来ても勝手に座らずに 待ち椅子でしばし待ちましょう。
カウンターの様子。
先に生卵から出されました。 例の保険用ですww L字カウンターには カエシ、唐辛子、ブラックぺッパー、エコ箸が置かれている。
好きな色の箸ってありますか? 私はいつも黒色を使ってます。
本日は3人で回しており
マスターはバター切ってるかな?
おっと〜アキちゃんから 手かざしでトッピングコールの発動だー
『そのままで〜』
マスターが悪そうな笑みをしながら アキちゃんにこそこそ… ちょっと〜、 ちょっとちょっと〜🎶
キターー❗️着ドーーン❗️❗️
またまたいい山を盛ってくれましたよ〜 安全第一メットもありがとうね。 下皿無しなのがまた崩さないようにとハードルが高しww
イクゼー秘技メット返しー❗️
箸をヤサイの真横からブッ刺し メットを左手で抑えひっくり返すウルトラC級の技なのだ! なんでやねーんww
決まったぜぃ!!
真上から
どう?一気に食べやすくなったでしょ贅沢に 二つもサラダアイランドがあり こりゃ いいながめだね〜
ヤサイ&生姜
油効果のテカテカヤサイをまずは食べて、血糖値の上昇を抑えましょう。 効果あるか無いかは俺の血液次第w
生姜もガッツリ入っているので 生姜マニアにはたまらんの〜 スープが染みた生姜を一口食べてヤサイを喰らうとたまらん
スープ
なみなみとは入っていませんが、ドクロだって半分位は入っております。 デフォルトのスープとは違いますよね? 非乳化スープに仕上げ油にスパイシーが踊り出す。
ブタ
鶏ももを食べている錯覚になる部位に 今年はクリスマスチキンどうしようと 考えながら食べていたよ。 そうだ12/24は丸鶏の生贄か?
味が染み染みの塊が二つに 厚みあるスライスが一枚 楽しますな。
めん
ドクロはスパイシーで風味よいブラックペッパーが炸裂しますよね。 スープと合わさりたまらん美味さに一気に麺が減っていく。 大にすべきだったか 、いや、私は小で大丈夫です…ww
ファイナル味変
ファイナル味変は 一味唐辛子、追いブラックペッパー、カエシに生卵ボンバイエー! ペッパー効いたうま麺に生卵が抜群に合いうまい。 更にカエシのパワーで迫力がマシマシの味になりサイコー
ファイナル ヤサイ
よーし麺丼側は食べ終えましたから メットのヤサイをズームイーン🎶
残して置いた豚でチビチビ頂くデザートタイムが コレまた幸せの時間です。
完食です。
絶妙な量で出してくれるので白眼を剥かずに笑顔で感触。
丼を上げるとマスターが『もう一杯食べる?』
『なんでやねーーん っ🤣』
本日も幸せです。
ご馳走さまでした。w(^-^)w
🍜ラーメン二郎八王子野猿街道店2
住所 東京都八王子堀之内2-13-16
最寄り駅 京王相模原線 京王堀之内駅 から約600m
営業時間 11:00〜15:00 17:30〜21:00
土、祝 11:00〜20:00
日 8:00〜15:00位まで(麺切れ終了)
定休日 月曜日
鍋、テイクアウト販売中
駐車場 店裏にあり
駐車場待ち絶対に禁止!コインパーキングへお願いします。
黄色意外に置くと営業中止になりますので必ず黄色の場所に。
🍜ランキングに参加中です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 m(_ _)m