- [:contents]())
本日は東京都中野区にあります Takey の一杯をレポートしてまいります。
2022年7月28日(木)本日㊗️グランドオープン おめでとうございます。🎉🎉🎉
7/25からプレ?でラーメン300円、26日はまぜそば が350円で提供されていたみたいです。
中野区野方はラーメン激戦区ですからね〜 老若男女ラーメン通がメチャ多い。
お店のTwitter👇
https://twitter.com/tackeynogata?s=21&t=AR405iUV8joQMtGeK2BnvA
では いってみよ〜🙌
お店到着
お祝いのお花があり新装開店な雰囲気がありますね。
入り口のスライドドアからは 客席が見えないので 一瞬営業してないのかな?と 辺りをキョロキョロ。💦 看板を見直して28日グランドオープンの字を確認して店内へ入りました。
食券
食券は先買い買ってから 列に並ぶスタイルとなっております。
並び方
入り口右側に列を作るんですね。了解です。
店内に入ると店員さんの笑顔の挨拶でお出迎えです。😊
一瞬ボビーブラウンかと思いました😆
券売機
らーめん250gと、有料野菜マシと、無料トッピングのニンニク少なめ、アブラ普をポチっとな。
らーめん250g 900円
野菜マシ 100円
ニンニク少な目 0円
アブラ普 0円
初心者の方には あのトッピングの恥ずかしくて言いづらい呪文がボタンで注文出来るのでありがたいですよね。
ですが、 呪文もヤサイ盛系のお店に来たな〜と体感出来るので 慣れてくるとアリですが。
本日オープンだからまだメニューの全ては出てないのは分かりますが大盛りは置いて欲しかった。
空席がある為 店員さんから座席指定で案内されました。
食券を写真撮りたかったが、直ぐに回収され写真はありません。 しかし食券の枚数が沢山になっていたな〜(笑)
カウンターの様子
張り紙には『二郎系は嫌いだった』だって 私はひばり二郎で『こんな味かもういいや』が初の感想だった(笑)
お店の名前は苗字からですね〜 コレを知る前から そんな感じをしてましたよ🙌
一文字カウンターで12席かな? 客間には仕切りがアリ感染予防対策がされております。
カウンター高台にはエコ箸とレンゲ。 下にはホワイトペーパー?、ブラックペッパー、一味唐辛子。
お水は店内中央、座席背面に吸水器がありますので セルフで。
店内の様子
さすがオープンしたばかり 綺麗で真新しく 店内もライトの明るさもあり 写真を撮るにバッチリ。
店員さんは厨房に男性2人 可愛い女性の店員さんがいました。
作業工程は見えないのが残念。
かなり大きな寸胴でスープをかき回しているのだけは見えました。
キター❗️ 着丼❗️
んっっっ かなり優しい盛加減。
有料の野菜マシをしてもこの標高。券売機の100円野菜マシボタンを画像で確認したら 150gと書いてあった〜😅 こりゃ納得。
真上から
真上からのビジュアル メチャ美味そうです。バランスがよく ヤサイアイランドの周りにはスープの海が見え いいながめだね〜
丼に書かれた Tackeyの店名の文字が 意気込みを感じますよ〜
ニンニク
券売機少なめ目ボタンをプッシュ! でこの量。 小さじスプーン一杯位入る
アブヤサイ
券売機アブラ普ボタンプッシュ! で大さじ一位の味付け背脂が入る。
有料ヤサイは150gとの事だが 無料のヤサイちょいマシ、マシはどれ位の量なんだ?デフォルトのヤサイの量はどれくらいなんだ〜 二郎大好きな店主さーん💦
スーパーのもやし一パックが200gが標準 。 慣れない方や初めての方でも驚かず苦にならない量だろう。
茹で加減はクタ気味でアブヤサイがうまい。
豚
ほぐし豚と 塊が一個はいる。 歯応えがある味付け豚ですな〜
スープ
醤油色したスープは非常にライト系でクドク無い。
卓上にカエシがあったらブーストしたくなるが、券売機で無料トッピングコールたがらそうはいかず、、、
麺
麺は菅野製麺所。 太くウエイビーな麺ですが 麺が浮いちゃってる感あるな
天地返し
同じ900円の値段で、200、250gとあり 私は250麺量 天地返しにすると麺量がモッコリになるのが笑みがこぼれる。
艶やかな麺にうっとり
味変
ファイナル味変は 一味唐辛子、ホワイトペーパーだー! スパイスが入ると味にインパクトがでますね。ホワイトペーパーがあいます。
まぜそば を食べていた方がお酢を頼んで出してもらっていた。 あるから置いてよ〜ん🤤
完食です。
写真をとりながら4分位で完食。
まだヤサイの量があり 大盛りの350gだったら胃袋的にも満足できたかな。
お店のコンセプトが 全ての人が入りやすく、頼みやすい、分かりやすいですからね。 納得しました。
このお店からヤサイ盛系の階段を登るのにぴったりのお店だと感じましたよ〜!
ご馳走さまです(^^)
🍜Tackey
住所 住所東京都中野区野方5-30-21
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日 まだ情報は書いて無かった。
駐車場無し
近場にコインパーキングあり 昼平均20分300円位
🍜ランキングに参加中です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 m(_ _)m