本日は東京都目黒区にあります ラーメン千里眼の夏限定 冷やし中華をレポートしてまいります。
今年もお祭りイベントが始まりました! 前半の営業は冷やし中華のみ販売で、夜からの営業は ラーメンと ニンニクザンマイの販売になりますので 冷やし中華狙いの方は前半の部のみなのでお気をつけ下さい。
ラーメン千里眼は アイドルの方や 江頭2:50さんもYouTubeでヤサイ盛の千里眼をUPしており、 メチャ注目され益々人気店になっております。
https://twitter.com/senrigaaan?s=21&t=7l0xlcaqDTP091ZVZIrc3A
お店に到着!
本日は灼熱の気温の中 冷やし中華食べたいお客さんが列を作っておりますよ〜
食券を買う前に!
開店前から並ぶ方はそのまま列を作って買うで大丈夫ですが、 すでに列がある場合は まずは列に並びましょう。
マスターが出てきて 食券の買い方を説明をしてくれるまで並びましょう。
マスターの説明を聞いた方から 順番に食券を買える流れになっております。
券売機
①まず初めに 食べたい時間帯のボタンを押す! 売り切れの時間帯は残念。
②券売機にお金を入れて 冷やし中華を押す。 あと好きなトッピング等が有れば追加!
私は13〜14時の時間帯整理券を押し、冷やし中華大、シーザーをポチっと。
冷やし中華大 1100円
シーザー 140円
シーザーは初!よりサラダ感になるのかな〜ワクワク。
では13時の間に集合な!
12時までの並びの方がガッツリ減りまして 13時の方が列を作り始める。
知らずに食券を買う方は都度『まず並んで下さい』とアナウンスがあり列が伸び、マスターが出てきて説明し、券売機で買ってまた列が減る流れだ。
暑い〜 まだ日陰だからかなり楽だが、この気温で太陽当たっていたら滝汗デス熱中症🤘
指原莉乃さんの影響力か女の子が非常に多い。
かなり回転早いな〜やはり キンキンに冷えた冷やし中華は、食べるのが楽だからかな?
リュックを背負っている方は 前でしょうようにしないと注意されますから気をつけて〜🙌
店内の待ち椅子に座りました。 カウンター席が空いてもアナウンスがあるまで待ちましょう。
『〇番の席にお座り下さ〜い』とアナウンス
中待ち椅子の横からお水とレンゲをセルフで持ち着席しました。
券売機上に紙エプロンがありますのでセルフでどうぞお持ちください。
私は作業着だから気にしませんが、仕事ない日にラーメン食べる時は ラーメン専用Tシャツを着ています。たまに達人を見るのが、スーツの上からラーメン専用Tシャツを着てスタンバイしています!👍
カウンターの様子
カウンターはL字で12席。 客感には仕切りがあり感染予防がされています。
割り箸、ブラックペーパー、唐辛子、お酢、爪楊枝、カエシがあります。
マスターは調理せずに お客さんの案内ぬ、スタッフの見守りをしていました。
助手さん2人がガッツリ調理。
おっと〜 助手さんからトッピングコールの発動だ〜!
『〇〇番の方トッピングはどうしますか?』
『ヤサイマシマシニンニク以外全部で』
(ヤサイマシマシショウガアブラ辛揚げカラメガリマヨ)
キターー❗️ 着ドーーン❗️❗️
昔より 標高が若干低くなったかな? 初シーザーがプラスせれた事サラダにかかるドレッシングが多っ!コレは女性は目がハートマークでしょう。
真上から
色とりどりの野菜がたーっぷり! こりゃいいながめだね〜
ガリマヨ・タレ・シーザー
ドレッシングがたーっぷり!粉チーズもたっぷりだしクルトンやピザチーズ?も掛かっております。
一口食べると ボーノ 気分はイタリアーノ!!
コレはやはり女性が大好きなやつで サラダが進むね〜
サラダの様子
ぜーんぶ千切り!大根、にんじん、紫キャベツ、キュウリがあり 冷え冷え。
ヤサイのカットはお店で仕込んでるのかな? 機械使っていても大変だよね〜
鶏チャーシュー
冷やしてある鶏肉は柑橘系の味があり、さっぱりジューシー!
券売機で豚追加すると 確か別皿に乗って少しヤサイが付いて提供だったかな?
麺
凄ーく冷水で洗って〆られた麺は 暴れんボー麺になりリフトするのも一苦労だ。 弾力が強くて 暴れるため口に中々入らずに 口の周りがタレで汚れてしまうのは私だけじゃ無い(笑)
一気に汗がひき クールダウンのうまさ
天地返し
プチトマトがまた可愛いじゃないの。 大は麺量が350gですが モッコリと迫力がでています。
タレ
スープは無いが豚骨ベースのタレが良く絡む〜 カラメ(タレ多め)にしたから ちょい塩っぱくなってしまった。 他にもシーザーのチーズの塩味もあるから
シーザーにする場合は カラメコールしなくてもいいかな?
ガリマヨがあるから ニンニクコールしなかったけど ガリマヨから風味が出ていていいアクセントになっている。
味変
ファイナル味変は ブラックペーパー、一味唐辛子、お酢をフルブースト!!
ブラックペーパーにお酢がメチャ合って マジうんめ〜 !
完食です。
たまには もやしじゃないサラダマウンテンもいいもんだ! 夏の風物詩だからね。
皆様 話題作りに千里眼冷やし中華どうですか?千里眼グループの冷やし巡りも楽しいですよ〜🙌
ご馳走さまでした。v(^_^)v
🍜ラーメン千里眼
住所 東京都目黒区駒場4-6-8 佐藤ビル1F
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場無し
周辺にコインパーキングあり
🍜ランキングに参加中です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 m(_ _)m