ボーボーボリューミー

ラーメン二郎を食べる幸せ ・山盛りラーメンを探し食べる楽しみ ・そこにヤサイの山がある限り。

【 自家製麺 ラーメンそら 】 ロット4杯 ゆっくり食べられぬ戦い…

f:id:ho_po_vo_2019:20241214194614j:image

本日は埼玉県ふじみ野市にありますラーメンそらの一杯をレポートしてまいります。

 

お久しぶりぶりねラーメンそら。 店主さんの笑顔見にやってきましたよ〜。

前回の訪問は調べてみたら7月でした。

 

では いってみよ〜🙌🎶

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194621j:image

お店到着

車置きに行ったら四人増えて16人も居るよ〜 やべーな〜  5ロット目か〜90分位待つかな〜  駐車場のおじちゃんに前金払っちゃったし… 仕事中だがヨシ並ぼう。

 

食券の買い方

食券は先に買ってから列に並ぶシステムになっております。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194631j:image

券売機

コンチワ〜。  店主さん、助手さんの笑顔でお出迎えです。🎶

 

おっ 新紙幣対応だー!

 

ラーメン            1100円

野菜増し               50円

魚粉                     100円

生姜                     100円

 

ラーメンは150円値上がりしたみいだが、他のトッピング系はお値段変わらないでしょうか。

 

では北風ピープーの寒い寒い外待ちに並ぶかね〜

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194618j:image

食券回収

日陰と強い北風で寒さに震えていたらやっとだ。

笑顔素敵で記憶力抜群のお話し上手な助手さんが 食券の回収に来ましたよ。

 

麺量は普通でいいですか?』

 

ハイ!後お酢を少しお願いします。』

 

デフォルトで350g、少なめで300かな?麺量少なめ等の申告はこのタイミングでコールが必要になります。生卵かメンマのサービスがありますよのでお得ですね。

 

お店に入るタイミング

お客さんが食べ終わり出てきても 店員さんから案内されるまで外で待ちましょう。

 

更に20分位待ったかな?

やっと『どうぞ〜』の声で店内に入りました。

 

店内あったけ〜な〜っ

 

では入った順番に お水とレンゲとおしぼを1本店奥に取りに行きましょう。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194646j:image

カウンターの様子

カウンターは一文字で8席。割り箸、胡椒、カエシ、ラー油、一味唐辛子、山椒、擦りゴマ、爪楊枝が置かれる。  お・も・て・な・し・おしぼりもあるよーん。

助手さんから有料トッピングを先に出して頂きました。 まだまだ食べたいトッピングはありますが、 宴になっちゃうよんだよね。🎶

 

おっと 店主さんがトッピングコールを聴き始めるが、なぜに2番手の私を抜かしてラストに聞くんだ? こーわーっwww

 

トッピングどうしますか?』

 

ニンニク少しで

 

もう 店主さんが盛って横に移動させるだけで ジャバババってスープがこぼれてます。

助手さんがカウンター高台に置くだけでも ジャバババ〜ってこぼれる。

私は慎重に下すも ヤサイのや豚の重量でスープは溢れが止まらない。    ひぇーーーっ!

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194635j:image

キターー❗️着ドーーン❗️❗️

出た!大・迫・力。 さっきよりヤサイの山が沈んできてスープも溢れが止まらなーい。 裏側ビシャビシャww   おしぼりで結界を張らないと〜!!!

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194628j:image

真上から

あっ、スマホ影出現。 Googleスマホだとコレが消せるんですよね確かww

影が入ったって こりゃ いいながめだね〜

 

 

ニンニク

少しのコールで散りばめられた量は小さじ山位入り中みじん切りです。

 

 

ヤサイ

やはりそらに来たら 50円の有料野菜増しは欠かせない。 味付けクタクタヤサイの旨さはパナイ。

キャベツ?白菜?メチャ葉っぱが長いんですけど〜 🤣  葉物も味が染み染みやわやわウマウマ 更に50円出してマシマシにしますか。 そろはヤバイヤバイ…

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194642j:image

スープ

塩味は丸く、高濃度の旨味が溶け出ているスープが本気にウンメー!    ヤサイが大量でも味付けだから薄まるのでは無く旨さが増福されるんだよ。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194638j:image

めん

麺から喰える必技をマスターした私は大じゃ無きゃ無敵かも? 嘘です。胃袋は小さいです。ww

ごっつい麺が顔を出し 弾力強くて楽し旨しで幸せになれる。 この食べ方な麺ちょいマシ喰えるかも…  いや 怖いからやめておきます。

今日はお酢がたっぷりあるから ファイナルじゃなく チビチビ 掛けながらうんまいよ〜  途中熱せられたお酢を吸い込みムセるのを必死におさえている場面がありました私。ww

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194624j:image

ブタ

 大判で丼の半分が隠れてしまい  フワトロジューシーメチャまいうー。

お決まりのほぐし豚も散りばめられており楽しみながら頂けます。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20241214194649j:image

味変

ファイナル味変は生姜、唐辛子、山椒、胡椒、カエシ、更にお酢ビックボンバーだー!

一気にスピードUPしまだまだ食べれる ウマウマブースト。

 

 

完食です。

年内に食べれて良かった。 

中々来れない距離と営業時間だが  定期的に来て満腹の白眼剥きたいな。

 

店主さん無理なさらずゆっくり長く営業お願いしますね。

 

本日も幸せです。

ご馳走さまでした。Y(^-^)Y

 

 

🍜自家製麺 ラーメンそら

住所   埼玉県ふじみ野市西2-1-23

最寄り駅  東武東上線  上福岡駅から約400m

営業日 火水金  17:30〜21:00  只今変則営業中

土日                 11:30〜15:00 

定休日   月、木

駐車場無し   近くにコインパーキングあり。

平均昼間で30分100円 、 60分100円も二ヶ所あり

ラーメンそら X

https://x.com/8nudo?s=21&t=prQ_VuWEE2MeFluxL6rrNQ

 

 

🍜ランキングに参加中です。

最後まで読んで頂き ありがとうございました。m(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

ラーメンランキング
ラーメンランキング