改装工事が終わった関内二郎をレポします。
本日近場の現場だったのでお昼休みにやってきました。
到着〜 40人強‼️Σ(゚д゚lll)
まっ、マジですか…
まあ仕方ない 並ぶか
列はするする進む
前の人が食券を買ったら 自分も続いて食券を買うスタイルになります。
助手さんも 頻繁に出てきて
『前の人から順番に食券を買って下さい』とアナウンスしています。
券売機
券売機は、入り口左手。
関内は汁無しファンが多いですが、私はラーメン派!
大ラーメン、ネギ、ニラキムチ をポチッと
大ラーメン 830円
ネギ 100円
ニラキムチ 80円
プラスチックの食券を持ち 並んでいた列に戻ります。
しかし寒い! 曇り空で 冷たい風が吹いていて しばれるね〜 (吉幾三 風に)(笑)
道路側の並びが先頭あたりにくると、助手さんが注文を伺いにきます。
食券を見せましょう。
並びで、店入り口前は外待ち2人位をキープです。
わーっ!✨✨ 店内 素晴らしい作りになりましたね。うっとり🥰✨✨
Twitterで 改装工事の様子が良く出ていたので 、私もとても気持ちが入ってしまいして嬉しく思います。
では席が空きましたので、入り口右側にある給水機からお水をくんで席に着きます。
卓上の様子
レンゲ はカウンターの高台にあります。
店主さんからコールがかかりました。
『ニンニク少し、野菜、アブラでお願いします。』
キターー❗️ 着ドン‼️
赤いニラキムチが目立ってますね〜
とてもうまそうです。
真上から
バランスがいい!
上からニラキムチ、ネギ、野菜の層がビューティフル
豚
二郎では、チャーシューとは言わないで 豚! 豚と言います。
巻き豚が柔らかくジューシーで美味い!
この豚の美味さはライスが食べたくる。
ニラキムチ
ピリ辛で ラーメンとの相性もバッチリ!
ニラがスタミナ満点だよね。
ネギ&ヤサイ&アブラ
贅沢過ぎますよ〜 辛みに臭みの無いネギにヤサイと一緒にアブラで食べると 美味過ぎる!
ニンニク
ニンニク少しでコレ位
小さじ1位。
私の好み、細かくみじん切りにされたニンニクは、スープに味が良く溶けて ブーストUP!
スープ
ニラキムチをまだスープに溶かして無いので 赤くはなってません。
豚ダシに色んな旨味が溶け出したスープは 幸せな顔になってしまう旨さだ。
麺リフト
麺を引き上げた湯気が凄い!
リフト的には修行あるのみだが 湯気があるだけで映えます。
ムニムニっとした食感で最高。
天地返し
大ラーメン、麺量はそこまでは多くないかな。
茹で前で400g台のクラスだと思う。
途中からニラキムチを混ぜて楽しむ。
味も変わり旨さが増しますよ。
豚キムチ やはりライスをお願いします👍‼️
ファイナルアタックだ‼️
奥義! 荒め唐辛子の白胡椒掛けー!
(ぷっ(*≧∀≦*) そのままじゃん)
荒めの唐辛子とホワイトペッパー コレはうまいね〜 最後まで 美味しく頂きましたよ〜
並んで食べて店を出るまで1時間かなり早かったな〜
やはり並んでいる最中に助手さんがラーメンのサイズや汁無しと伺っているので 回転がいいですね〜
関内二郎、大行列が絶えないのも納得の旨さでした。
ご馳走さまでした(^-^)v
🧄ラーメン二郎横浜関内店
最寄り駅
営業時間
11:00~14:30 18:00~22:00
定休日
水曜日
駐車場無し
近くにコインパーキングあり 高い!
私が止めたパーキング 30分100円激安‼️
🍜宜しくお願い致します。🙇♂️