本日はコチラ ラーメン二郎桜台駅前店の大ラーメンと ライスをレポートしてまいります。
常連様のご厚意により会津コシヒカリの新米30kgが入荷。 無くなるまでライスやり、ライスの日はメルマガにてお知らせするとの事です。
二郎でライスは最高!常連様ありがとうございます😊✨✨
待ち無し ラッキー池田✨
おぉ! 店主さんだ!(^^)
券売機
ライスがあるよ〜✨✨
小ラーメンに大にネギにライスをポチッと チョッとびびってる。(笑)
小ラーメン 750円
大盛り 100円
ネギ 100円
ライス 100円
プラスチックの食券
食券をカウンターの高台に置きましょう。
『二郎で大盛り食べた事ありますか?』と言われなかったなった(ドキドキ)💦
卓上の様子
エコ箸、コショウ、カエシ、唐辛子 他に券売機の上にお酢、魚粉、カレー粉があります。
お水は券売機横に セルフです。
4x4の座席で営業中。
同じロットは麺半分、小と 私大と三人 、これは早く食べないとな〜 と力が入る(笑)
ライスキター!
もうツヤツヤのご飯に目がキラキラな私。
助手さんからトッピングコールです。
『ニンニク少しで』
キターー❗️ 着ドーーーン‼️
二郎でラーメンライスが食べれる幸せ 二郎好きには分かってもらえるかな〜
桜台で以前アブライスを食べた時はコッテリ過ぎて白眼をむいたな〜
真上から
ヤサイコールしてませんが、有料トッピングのネギがのると 迫力がでますね。
ネギは辛みがなくて ラーメンとの相性バッチリ!
ニンニク
少しのコールでこの量。
スープにニンニクパンチが溶け出して美味いね〜
スープ
ホント濃厚! 豚骨からメチャダシが出ているのが分かります。 口の周りがペタってする。 美味いね〜
豚
豚は二枚半! これは後でお楽しみ〜😊✨✨
麺
麺リフトはチョッと隙間だらけでカッコ悪くなってしまった。
なぜかって? 大ラーメンの宿命、時間に追われてるからさ!フッフッフッ(笑)
ムチっとした麺 うまいよ〜 量的には多分500g は無いと思う?
豚丼&天地返し
天地返しはもやし見えまくりで残念! 急いでまして💦
自作豚丼作ってニヤニヤ ロット入れ替えで 外待ちが出来た。
スパートかけてます。
ですが ネギ入り豚丼とラーメンを交互に食べるのが たまらん!
味変
唐辛子コショウビーーム!
麺半分の人が食べ終わって 小ラーメンの人もそろそろっぽいから 魚粉は控えた〜 (^^)
完食デス‼️
時間は計って無いが 小ラーメンライスの方とさほど差が無く食べ終わり 次のロットのラーメンも出てないのでOKでしょう。
いや〜幸せな最高に大ラーメンライスだった。
ライス、レギュラーメニューねならないかな〜 そしたら嬉しいな〜
ラーメンライス最高だぜ!
ご馳走さまでした。v(^-^)v
🍜ランキングに参加中です。
ポチッとして頂けると励みになります。