ボーボーボリューミー

ラーメン二郎を食べる幸せ ・山盛りラーメンを探し食べる楽しみ ・そこにヤサイの山がある限り。

【 えび豚骨拉麺 春樹 東十条店 】焦らずゆっくり食べれます!

f:id:ho_po_vo_2019:20230329182255j:image

本日は東京都北区にあります えび豚骨拉麺 春樹  東十条店 の一杯をレポートしてまいります。

 

 

数多い飲食系フランチャイズチェーンを展開する「株式会社 創業新幹線」 その一つとして春樹グループは つけ麺ラーメン春樹、横浜家系春樹、 えび豚骨拉麺 春樹の3柱。

私が調べた中では えび豚骨拉麺 春樹 のみでこのヤサイ盛系な煮豚ラーメンが発売されているのかと思いますがいかに。

春樹のホームページを見ても  えび豚骨拉麺 春樹中村橋が 横浜家系に変わっても 店名が変わった情報や この煮豚ラーメンの情報がないので 全く更新していないのかな?、、、、ちなみに最新情報は2022/12/16 春樹 印西店 オープンで止まっている。

 

石神井公園や 中村橋に行こうと思っていたが 石神井は閉店し 中村橋は春樹の名前はなかった。

春樹は 東京都の東久留米イオンに入っているのだが、ここは何回か行った事はあり 子供達が900gのつけ麺をペロリと完食している。 多加水麺の茹で上がりで900だろう。

 

 

ではいってみよ〜🙌

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182234j:image

お店到着

駅からも近く 商店街にあるので好立地。

あったあったよ ヤサイ盛系の黄色いメニュー看板が〜  わたしワクワクしてきましたよ〜

 

液晶タッチパネルの券売機だから 中で迷うよりも外にメニュー表があり店内に入る前に どれが食べたいか決められるのもいい。

 

 

 

券売機

入り口を入って左手に券売機あり、煮豚ラーメンをポチっと。

 

煮豚ラーメン     850円

 

煮豚ラーメンシリーズ

ミニ煮豚ラーメン            780円

ミニ特製煮豚ラーメン   1050円

煮豚ラーメン                   850円

特製煮豚ラーメン          1150円

(特製は 豚増しです。)

 

好きな席に座ると 店員さんがお水を持ってきて 食券の回収です。

 

えーーっ! トッピングコールないの?

店舗によって違いがあるのか、私が予習したのは 二郎みたいなトッピング表やコールがあったのに〜  外の黄色いメニュー看板だって『ニンニク』いれますか? って書いてあったじゃん www

 

ちなみに私が言おうとしていたコールは『ニンニク少しヤサイマシマシアブラ』でした。🤣

ヤサイマシマシは600gあるそうで 楽しみにしてたのに ガックリ。 券売機で海苔を買いたかったが どこにもボタンないしさ…

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182249j:image

ライスGET!

ライス無料  終日食べ放題は最強だ!セルフサービスなので必ず食べ切れる量をよそいましょう。

カウンターと テーブル席の間 店の中央に炊飯器があります。 漬物や玉ねぎもあり、紙エプロン、割り箸もこの場所にありました。

 

 

カウンターは Jの字で 椅子は一個飛ばしで❌マークがされていています。客間にはアクリル板もあり。 テーブル席も多く ベビーカーでも大丈夫そうだしファミリーやカップル、お友達同士も楽しく食事できます。

 

調味料は ブラックペッパー、お酢、醤油?、ラー油、爪楊枝、エコ箸。

 

店員さん全員外人さんかな?  

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182231j:image

キターー❗️ 着ドーーン❗️

思っていたよりも しっかりとモッコリ山で コレは嬉しい予想外でニタニタしています。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182244j:image

真上から

えび豚骨拉麺が専門なのに この煮豚ラーメンがメインのお店の様な 立派な真上で いいながめだね〜

 

ニンニク

コールが無いのでデフォルトで入るニンニクはカレースプーン位はいる。  細かや中みじん切りのニンニクは口に入れるとニンニクの香りが凄い!

 

 

アブヤサイ

良く煮込まれたのか角が丸い味付け脂は甘くてグー パキッとする茹でのヤサイと一緒に食べると美味いのだが、アブラよりもやしが勝ってしまうな。 天地してヤサイはクタにしよう。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182258j:image

スープ

若干とろみが出ているスープは 塩味 旨味があり物足りなさはなく グビグビっと飲めてしまう。 豚骨に課長やみりんが利いている感じがありますが いかに…

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182247j:image

ブタ

表面焼いてから煮豚にしているのでしょうか。  若干薄めにスライスされてますが 箸で持ち上げると崩れてしまう柔らかさで 香ばしさ残るジューシーなブタ 美味いじゃないか。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182240j:image

めん

中華麺が出てくるのかな〜 と思っていたら しっかりとした太さにといい色した麺がドンと現れたぜ! これは本格的に寄せてきていて 嬉しくなっちゃうな〜。

麺肌はツルっとしてますが 噛み応えあり面白い。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182252j:image

自作ブタ丼

欲張ってご飯山盛りにしちゃった。w ブタに醤油とラー油を掛けて頬張ると幸せ。 海苔食べたかったが 口頭で注文なのか?  

キューリのQちゃんか分からないが コレ好きよ。

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182302j:image

味変

ファイナル味変は ブラックペッパー、醤油、ラー油、玉葱ボンバーだーー!

玉ねぎ辛っっっ 調子にのって レンゲ三杯山に入れちゃったよ。アリシンだっけ? 汗クサになるな(笑)

ラー油は 花椒の風味がフワッと

 

 


f:id:ho_po_vo_2019:20230329182237j:image

完食です。

ライスおかわりしなくても 十分足りました。 年取ったのかな?w  ライス無料おかわり自由は 最高に得した気分に胃袋満足です。

フランチャイズだからか分からないけど、トッピングコールは共通にして欲しいが、それも他店へ巡る楽しさかもね。

 

 

本日も幸せです。

ご馳走さまでした。v(^_^)v

 

 

 

🍜えび豚骨拉麺 春樹  東十条店

住所  東京都北区東十条3-15-8

最寄り駅  JR京浜東北線 東十条駅  から約200m

営業時間   11:00~25:30
日曜 祝日  11:00〜24:00

無休

駐車場無し  近くに コインパーキングあり

 

 

 

🍜ランキングに参加中です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。m(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング